過去のセミナー 2013.10~
第1回 特別講演「摂食・嚥下の基礎知識 ~リハビリ・検査・治療~ 」
ミニレクチャー:各30分の実技指導
1)摂食・嚥下障害の評価ポイント
2)摂食・嚥下リハビリテーション
3)食事介助とポジショニングの実際
第2回 特別講演「口腔と嚥下」
ミニレクチャー:各30分の実技指導
1)摂食・嚥下障害のスクリーニング
2)安全な食事介助方法と姿勢の実際
3)嚥下障害に安全な食事
第3回 特別講演「嚥下内視鏡ライブセミナー」
ミニレクチャー:各30分の実技指導
1)機能に合わせる直接的嚥下訓練
2)実践!!口腔ケア ~お口の中、整っていますか?~
3)咀嚼・嚥下障害への食事形態の展開
第4回 特別講演「加齢による摂食・嚥下障害の対応~歯科の立場から~」
一般講演:
1)気管カニューレと嚥下障害~当院の取り組みより~
2)食事時の姿勢補正について
3)食品に対してのとろみ剤選択について